緊急連絡
7月19日(土)~8月31日(日)は夏休みです。部活動等の欠席連絡はtetoruでお願いいたします。8月23日(土)より週末は地域クラブ活動となります。土日及び祝日の欠席連絡はクラ部Link(7月18日配付)より連絡をお願いいたします。平日は今まで通りtetoruで連絡をお願いいたします。
大野東中学校HPへようこそ!
1971年(昭和46年)に開校した本校は、令和2年度に創立50周年を迎え、本年度55年目となります。
本校は、教育理念「生徒、保護者、地域、教職員が『共育』の精神のもと、『共に学ぶ学校』『共に鍛える学校』『共に創る学校』」を掲げ、令和7年度の学校の教育目標「自律貢献~志としなやかな心をもち、地域・社会に貢献できる生徒の育成」、また、生徒会スローガン「開花~挑み続ける チーム大東~」の目標に向かい、全校生徒734名(令和7年4月9日現在)と教職員、保護者、地域の方々が心をひとつに、粘り強く、様々な活動に取り組んでいます。
お願い
いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。学校生活の状況を生徒や保護者、地域の方にお知らせするために開設しています。その旨をご理解のうえ、当ホームページを利用していただければ幸いです。
※当ホームページの写真を複写したり流用したりすることを固く禁じます。
新着記事
-
県内で麻しん患者の発生が相次いでおります。参考資料のリンク先を掲載しておりますので、ご確認ください。麻しんに罹患した場合は、出席停止(解熱後3日を経過するまで)となりますので、学校に連絡をお願いいたし...
2025/08/28
お知らせ
-
本校の菅先生が、本市で取り組んでいる不登校児童生徒のオンライン学習であるオンラインCOMPASSのオンライン授業撮影を行いました。「酸性・アルカリ性と中和反応」の授業です。日常生活でよく見るものを8個...
2025/08/28
お知らせ
-
-
-
8月28日(木)、本日も野球部は朝早くから練習に励んでいます。数名がごみ袋を取りに来たので、部室の清掃をするのかと思っていたら、練習場所の周りの草取りを行ってくれました。周囲への気遣いが嬉しいですね。...
2025/08/28
お知らせ
-
剣道部は、部活動再開日のようでした。剣道場のみならずトイレまで掃除を行い、いよいよ練習が始まるようです。きれいな環境のもとで練習が始まる、さすが剣道部です!
2025/08/27
お知らせ
-
-
木を切るときに、持っている斧(おの)ですぐに作業を始める小童もいれば、斧を研いだ後に作業を始める人もいる。すぐに作業に取りかかった人の方が、時間を効率的に使っているようにも見えるが、実際...
2025/08/26
校長のひとりごと
-
-