緊急連絡
8月23日(土)より週末は地域クラブ活動となります。土日及び祝日の欠席連絡はクラ部Link(7月18日配付)より連絡をお願いいたします。平日は今まで通りtetoruで連絡をお願いいたします。
大野東中学校HPへようこそ!
1971年(昭和46年)に開校した本校は、令和2年度に創立50周年を迎え、本年度55年目となります。
本校は、教育理念「生徒、保護者、地域、教職員が『共育』の精神のもと、『共に学ぶ学校』『共に鍛える学校』『共に創る学校』」を掲げ、令和7年度の学校の教育目標「自律貢献~志としなやかな心をもち、地域・社会に貢献できる生徒の育成」、また、生徒会スローガン「開花~挑み続ける チーム大東~」の目標に向かい、全校生徒734名(令和7年4月9日現在)と教職員、保護者、地域の方々が心をひとつに、粘り強く、様々な活動に取り組んでいます。
お願い
いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。学校生活の状況を生徒や保護者、地域の方にお知らせするために開設しています。その旨をご理解のうえ、当ホームページを利用していただければ幸いです。
※当ホームページの写真を複写したり流用したりすることを固く禁じます。
新着記事
-
自然教室も開山式を終え、無事終了しました。生徒達も良く頑張り、素晴らしい自然教室となりました。みんなを引っ張ってくれた実行委員の皆さん、本当にありがとうございました。
2025/09/05
お知らせ
-
全体が退場したあと、実行委員の皆さんへ向けて、担当の浅倉先生が激励の言葉をかけていました。「全体が集まったときだけでなく、何気ない日常の中でリーダーとしての皆さんの行動を周りは見ている。だからこそ、...
2025/09/05
2年生 修学旅行
-
体育館では新幹線への乗り降りの練習が行われていました。限られた時間の中で他のお客様にも迷惑をかけないよう、そして何より2年生の皆さんが乗り遅れたり事故がないようにするための準備です。 そのあと全体集...
2025/09/05
2年生 修学旅行
-
先ほど2年生は、班ごとの荷物点検が終わり、忘れ物がないことを確認しました。そのあと先生方や業者の方に協力してもらい、トラックへの荷物の積み込みをしました。荷物のほうが、2年生の皆さんより一足先に関西...
2025/09/05
2年生 修学旅行
-
-
-
1年生の自然教室は、雨も降っておらず順調に進んでいます。午前中は「クラスマッチ」で盛り上がりました。昼食後、片付け等を終えて、13時30分に波戸岬少年自然の家を出発予定です。気をつけて帰ってきてくだ...
2025/09/05
校長のひとりごと
-
-
校区内でセアカゴケグモが見つかったと大野城市教育委員会より連絡がありました。毒を持つこの雲を発見した場合には、素手で捕まえたり巣に触れたりすると咬まれることがあるので、ご注意ください。
2025/09/05
お知らせ
-
クラスマッチを行いました。昨日のオリエンテーリング、本日の集団行動発表会、大縄跳びの合計で競います。結果については、お子様がお帰りになって聞いてみてください。
2025/09/05
お知らせ
予定
-
1年生自然教室[波戸岬]
2025年9月5日 (金)
-
2年生修学旅行[関西]
2025年9月7日 (日)
-
2年生修学旅行[関西]
2025年9月8日 (月)
-
2年生修学旅行[関西]
2025年9月9日 (火)
-
※2年生のみ振替休日(9月7日分)
2025年9月10日 (水)