緊急連絡
10月、11月の行事予定を更新しております。(9月17日)
大野東中学校HPへようこそ!
1971年(昭和46年)に開校した本校は、令和2年度に創立50周年を迎え、本年度55年目となります。
本校は、教育理念「生徒、保護者、地域、教職員が『共育』の精神のもと、『共に学ぶ学校』『共に鍛える学校』『共に創る学校』」を掲げ、令和7年度の学校の教育目標「自律貢献~志としなやかな心をもち、地域・社会に貢献できる生徒の育成」、また、生徒会スローガン「開花~挑み続ける チーム大東~」の目標に向かい、全校生徒734名(令和7年4月9日現在)と教職員、保護者、地域の方々が心をひとつに、粘り強く、様々な活動に取り組んでいます。
お願い
いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。学校生活の状況を生徒や保護者、地域の方にお知らせするために開設しています。その旨をご理解のうえ、当ホームページを利用していただければ幸いです。
※当ホームページの写真を複写したり流用したりすることを固く禁じます。
新着記事
-
昨夜も世界陸上を見ていた私…。男子110mハードルに出場した村竹ラシッド選手の走り、そしてレース後のインタビューに感動しました。決勝まで進んだ村竹選手の結果は、メダル獲得まで0.06秒。わずか数十セ...
2025/09/17
校長のひとりごと
-
-
-
各フロアの廊下に給食委員のポスターが掲示されています。フードロスをなくすものや、柿の栄養素の紹介などが描かれています。生徒の皆さん、ぜひ足を止めて読んでください!
2025/09/17
お知らせ
-
9月17日(水)は定期テストⅡ1日目です。本日は全学年ともに1校時:保健体育、2校時:国語、3校時:理科が行われます。1年生の皆さん、最後まで頑張ってください!
2025/09/17
お知らせ
-
2年2組の社会の授業では、都道府県プロジェクトのプレゼンテーションが行われていました。ちょうど茨城県の発表が行われていました。茨城県の特産物であるメロン、納豆を紹介したり、筑波山やテーマパークを紹介し...
2025/09/16
お知らせ
-
13日(土)は、博多の森陸上競技場での筑前地区新人陸上競技大会、14日(日)は大野城総合体育館での大野城市まどかリンピック開会式および綱引大会の応援に行かせていただきました。子どもたちの頑張る姿は、...
2025/09/16
校長のひとりごと
-
1年1組の美術の授業では、紙粘土を使ってフェイクスイーツ(マカロン)を制作し始めました。紙粘土をこねながら大きなマカロンにするか、小さなマカロンにするか、何色にするかを考えました。小山先生が完成したス...
2025/09/16
お知らせ
-
1年2組の数学の授業では、明日から行われる定期テストⅡに向けた教え合い学習が行われていました。説明することで理解がより深まると言われます。ちなみに、数学のテストは19日(金)に行われます。皆さん、しっ...
2025/09/16
お知らせ
-
9月16日(火)の1校時、3年生は道徳の授業が行われました。3組では、古寺先生による「人間の命とは」を学習しました。医療の打ち切りなど、生徒の皆さんは真剣に考え、班で意見交流を行いました。2組では、青...
2025/09/16
お知らせ
予定
-
定期テストⅡ(9教科)
2025年9月17日 (水)
-
定期テストⅡ(9教科)
2025年9月18日 (木)
-
定期テストⅡ(9教科)
2025年9月19日 (金)
-
小中P合同挨拶運動(~26日まで)
2025年9月24日 (水)