ようこそ平野中学校HPへ
平野中学校のホームページへようこそ!!
昭和55年度4月1日 大野城市立平野中学校開校
大野城市立大利中学校より分離して開校しました。
<校章の由来>
平野中学校創立前から、このあたりを見回すようにイチョウの古木が樹っていました。古来より、イチョウは強い生命力をもつ木として尊重されてきました。そのイチョウをモチーフに四枚の葉をしっかりとリボンで結ぶことで、力を合わせ新しい校風を創っていくことを表現しています。
<平野中学校のゆるキャラ>
『ひらモス』
<40周年記念ロゴマーク>
新着記事
-
本日のランチメニューは、豚すき煮、白身魚のつけ焼き、いかとキクラゲの中華炒め、南瓜(かぼちゃ)とさつま芋のサラダ、桜もちでした。桜もちは春ならではですね。
2025/04/18
配膳室より
-
令和7年4月17日(木) 1年生と2・3年生の対面式が行われました。生徒会執行部が準備したレクリエーションは大盛り上がり。この3学年でこれからの平野中学校をつくり上げていきます。
2025/04/18
3年生
-
本日のランチメニューは、㊗入学おめでとうランチでした。からあげ、焼肉、カラフル野菜ソテー、麦わかめご飯、いちごクレープでした。本日、4月21日(月)~2週間メニューを配布しました。カレーDAYや端午の...
2025/04/17
配膳室より
-
令和7年4月17日(木) 全国学力・学習状況調査(国・数・理・質問紙)が3年生で実施されました。理科と質問紙は、タブレットを使いました。みなさん真剣に取り組んでいました。
2025/04/17
3年生
-
-
-
本日のランチメニューは、豚肉のカレー炒め、カニ風味シューマイ、高野豆腐とじゃが煮、海藻とじゃこの中華和え、バウムクーヘンでした。明日は、㊗入学おめでとうランチです!
2025/04/16
配膳室より
-
-
令和7年4月15日(火) 今日は、発育測定があり、体重・身長・聴力・視力を測りました。6月まで様々な検査があります。自分の体の状態を知る大事なものです。しっかり受けていきましょう。本日のランチメニュー...
2025/04/15
お知らせ
-
令和7年4月14日(月) 今日は「学級写真撮影」「対面式」の予定でしたが、降雨のため、16日(水)に延期になりました。今日の写真は、平野中ブロックで取り組んでいる「黙々清掃」の様子です。本日のランチメ...
2025/04/14
お知らせ
新着配布文書
-
4月21日~2週間メニュー PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
5月月間注文表 PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
4.10_保護者連絡アプリ「tetoru(テトル)」の登録について PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
4.10_新年度の授業参観・1年生学級懇談会についてのお知らせ PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
4.10_PTA総会・学年総会のご案内:文書(0411) PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
4.10_R7自然災害への対応について(臨時休校の基準) PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11