ようこそ平野中学校HPへ
平野中学校のホームページへようこそ!!
昭和55年度4月1日 大野城市立平野中学校開校
大野城市立大利中学校より分離して開校しました。
<校章の由来>
平野中学校創立前から、このあたりを見回すようにイチョウの古木が樹っていました。古来より、イチョウは強い生命力をもつ木として尊重されてきました。そのイチョウをモチーフに四枚の葉をしっかりとリボンで結ぶことで、力を合わせ新しい校風を創っていくことを表現しています。
<平野中学校のゆるキャラ>
『ひらモス』
<40周年記念ロゴマーク>
新着記事
-
昨日4月22日(火)のランチメニューは、えびカツ、スタミナ炒め、根菜煮、青菜のポン酢和え、1食鶏そぼろでした。本日のランチメニューは、ごぼう入り和風ハンバーグ~ジャポネソース~、カリブロソテー、チャン...
2025/04/23
配膳室より
-
令和7年4月23日(木) 第1回地区別生徒集会を全校集会の形で行いました。今年度も地域貢献活動に「参画」することを目標に取り組んでいきましょう!
2025/04/23
コミュニティ活動
-
令和7年4月22日(火)体育祭に向けて各学年のリーダーが決まりました。1年生は初めての体育祭になります。先輩の頼りになる姿をみて、本番に向けて頑張っています。
2025/04/22
1年生
-
令和7年4月22日(火) 雨模様の一日でした。雨の日の昼休みは、特に多くの生徒が図書室を利用しています。今日の放課後には、体育祭の係会が全学年合同で実施されました(写真は広報係会の様子です)。
2025/04/22
2年生
-
-
-
大野城いこいの森ロードレース大会・大野城市中学校対抗駅伝競走大会
令和7年4月20日(日) 大野城いこいの森でロードレース大会と駅伝大会がありました。ロードレース大会では、男子の部で第1位井上さん(大会新)、2位武田さん、4位石蔵さん、6位原田さんが見事入賞し、女子...
2025/04/21
部活動
-
本日のランチメニューは、豚すき煮、白身魚のつけ焼き、いかとキクラゲの中華炒め、南瓜(かぼちゃ)とさつま芋のサラダ、桜もちでした。桜もちは春ならではですね。
2025/04/18
配膳室より
-
令和7年4月17日(木) 1年生と2・3年生の対面式が行われました。生徒会執行部が準備したレクリエーションは大盛り上がり。この3学年でこれからの平野中学校をつくり上げていきます。
2025/04/18
3年生
-
本日のランチメニューは、㊗入学おめでとうランチでした。からあげ、焼肉、カラフル野菜ソテー、麦わかめご飯、いちごクレープでした。本日、4月21日(月)~2週間メニューを配布しました。カレーDAYや端午の...
2025/04/17
配膳室より
新着配布文書
-
令和7年度第2学年総会 PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
250422_登下校における車での送迎についてのお願い PDF
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
-
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
-
令和7年度PTA総会資料 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
4月21日~2週間メニュー PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
-
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
5月月間注文表 PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
4.10_保護者連絡アプリ「tetoru(テトル)」の登録について PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
4.10_新年度の授業参観・1年生学級懇談会についてのお知らせ PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
4.10_PTA総会・学年総会のご案内:文書(0411) PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14