学校日記

6/26 校長のひとりごと、はじめます・・・

公開日
2020/06/26
更新日
2020/06/26

Kのつぶやき

 学校の全面再開から1ヶ月が経とうとしています。今日から、私が感じたこと、考えたこと、心に響いたことなどを少しずつではありますが、つぶやいていきたいと思います。

 昨日放課後、ソフトボール部、サッカー部、野球部の練習を見学に行きました。どの部活動の子ども達も気持ちのよい挨拶をしてくれました。そして、真剣に練習している様子がひしひしと伝わってきました。残りわずかな時間を大切に頑張ってほしいと願うばかりです。
 練習終了のチャイムが鳴り、片付けを始めたところで私は職員室に戻りました。するとしばらくして、職員室横にソフトボール部の子ども達が集合しました。「何事!?」と思っていると、キャプテン田上さんの「今日は練習にきてくださってありがとうございました!礼!」の言葉とともに、全員で「ありがとうございました!」とお礼を言ってくれました。私が励ましの言葉をかけると、素敵な笑顔で返してくれました。私はとても心があったかくなったのでした。きっと、顧問の田中智洋先生が挨拶に行くように言ったんだろうなと思っていました。その後、職員室で「自分たちで考えて行ったんですよ!」と田中先生から聞き、「素敵な子ども達だなぁ、心がよく育っているなぁ」とさらに感動した私でした。