学校日記

世界貢献活動 PART2

公開日
2020/07/31
更新日
2020/07/31

お知らせ

◆今年7月の豪雨により,九州各地で被害が発生しています。そこで,生徒会では,被災された方に想いを届け支援したいと考え,来週から募金活動を行うことにしました。朝の校門でのあいさつ運動の時,生徒会役員が募金箱を持って呼びかけますので,皆様のご協力をお願いします。なお,集まった義援金は日本赤十字を通して,被災した自治体に届けるようにします。

◆今週,生徒会で取り組んだ「ペットボトルキャップ回収運動」では,合計25,6キログラムのキャップが集まりました。これで,13人分のワクチンを購入することが出来ます。ご協力ありがとうございました。

※下の2枚は、生徒会執行部3年生からのメッセージ,回収最終日の7月31日(金)一日で集まったキャップの写真です。