性教育講演会について
- 公開日
- 2022/06/24
- 更新日
- 2022/06/24
お知らせ
令和4年6月24日(金)に性教育講演会を行いました。助産院mamitaの田中みちえ様に「大切にしよう あなたの今・未来」と題して、講話をしていただきました。
「生命を大切にすること」・・・生きたくても、事故や病気で亡くなる人もいます。今、ある命を大切に生きてほしい。
「性を尊重する・大切にする」・・・「自分の体にはプライベートゾーンがあること」「プライベートゾーンはとても大切な場所であること」性被害にあわないように、正しい知識を身につけ、性を尊重すること、そして性を大切にしてほしい。また、「パーソナルスペース」という、自分以外の人と安心して過ごすことができる距離があり、その距離は、関係性や個人差がある。
「生命を授かるということ」・・・妊娠する10年前から、体準備は始まっている。まだ、先のことのように考えている人もいると思うが、体は着々とその準備をしている。生命を授かることに関心をもち、自分や相手の体を気遣い、大切にする。みなさんが生まれてきた記録が、母子手帳に記されている。「どんな成長をしてきたのか」「どんな想いで生まれてきたのか」母子手帳をみてみてください。