学校日記

【3月28日】(おまけのつぶやき…)刺激

公開日
2023/03/28
更新日
2023/03/28

Kのつぶやき

 昨日、私に最近聞き慣れない人からの電話がかかってきました。「○○さんと言われました」と電話を繋いでいただいたのですが、一瞬、「どの○○さん???」となりました。電話に出ると、
「こんにちは!先生、覚えていらっしゃいますか?□□中学校のときにお世話になった○○です!」。
 その電話の主は、私が以前勤めていた中学校を20数年前に卒業した教え子の○○さんでした。
『先生、私は今○○高校で教師をしていますが、今回の人事異動で筑紫地区の○○高校に転勤となりました。ぜひ、ご挨拶に伺いたいと思いまして…』
 私は、あまりにも久しぶりで驚くとともに、たいへん懐かしく、そして嬉しく感じました。「このあと少しなら時間あるから、待ってるよ」
『ありがとうございます!では後ほど…』
 と電話を切りました。そして、その後、彼は手土産をもって私に会いに来てくれました。久しぶりに会う彼でしたが、若々しく中学生のときの面影そのものでした。
「本当に久しぶりだね〜。たぶん、前に会ったのは学生のころだから、それからすると15年ぶりくらいだよね」
『はい!』
 中学1年生のときは私が担任をしていましたので、当時の私の学級通信に載せた彼の文章をプリントアウトして渡しました。懐かしそうに彼は読み出しました。
『えーぼく、こんなこと書いていたんですね。これもらっていいですか?』
「もちろん、あげるよ…」
『そうそう、思い出した。ぼく、合唱コンクールのとき、クラスの友だちから無理に勧められ、合唱の実行委員をしたんですよね。でも、なかなかうまくいかなくて。それでクラスで話し合いとかしましたよね?結果、みんな頑張って“金賞”とったんです』
「そうそう、“金賞”とって、市の合唱祭にも行ったね」
『そうなんです。ところがこの話にはオチがあって、僕、金賞とって調子に乗って、他のクラスの友だちにいらんこと言ったんですよ。そしたら、先生に呼び出されて、むちゃ叱られたんですよね…』
「え?そうやった?叱ったことは覚えてないな〜」
『でも、おかげで、3年生では自分から進んで実行委員に立候補して、また“金賞”とれてめっちゃ嬉しかったんです』
 彼は、高校、大学と進学し卒業後、他県高校で教職の仕事をしていたこと。そして、3年前に福岡県の採用試験を受けて現在の高校へ赴任して頑張っていたが、今回の人事異動で筑紫地区の県立高校へ異動になったことなどを話してくれました。
 私は、彼と過ごした頃のことや、初めて自分自身が採用されたときの話などもしました。最後に連絡先を交換し、再会の約束をして見送りました。
 昨夜彼からメールが届きました。
『こんばんは。○○です。本日はお時間を作っていただきありがとうございました。お会いできてよかったです。今日の先生の話を聞いて、僕ももっともっと頑張らないといけないと思いました。刺激ありがとうございます。またお伺いします』

 教え子が、頑張ってくれていることを聞くだけで嬉しいのですが、わざわざ会いに来てくれて、そして、同じ仕事でもっともっと頑張りたいという気持ちをこうやって伝えてくれることに頼もしさも感じました。
 そんな教え子たちのためにも、心機一転、私もますます頑張らなければと思った一日でした。