学校日記

229【3学期が始まった】

公開日
2024/01/09
更新日
2024/01/09

つぶやき

 はじめに、新年早々の能登半島地震で亡くなられた方々に深く哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 さて、本校はちょっとしたハプニングがありましたが、無事に始業式を迎えることができました。本年も本校へのご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。生徒のみなさん、保護者の皆様、そして地域で支えていただいている多くの皆様に感謝しながら本年も「Kのつぶやき」をスタートさせていただきます。
 今年もなるべく「ホットなニュース」を毎日お届けしたいと思いますが、ネタがない時には、昨年同様くだらない内容もつぶやいてしまうかもしれないのでそこはご勘弁を…。
 なお、自己紹介が思った以上に好評で「高校生編を」という声がありましたが、なにかと問題が生じそうなので控えさせていただいていました。しかし、今年は機会があれば、紹介させていただくことにします。
 あまり期待せずにこれからも軽い気持ちで「Kのつぶやき」を応援して下さい。それでは、今年も御陵中学校のために全力で頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 それでは新年一発目のつぶやきです。

 写真は、生徒集会での生徒会長Tさんの挨拶(写真左)及び、司会のYさん(写真右)の様子である。ちなみに体育館のバスケットゴールの昇降機が故障し、ステージ前に堂々と君臨しているといったハプニングがあり、今年の始業式は、ステージを使わず体育館フロアのみで実施した次第である。(⌒-⌒; )
 前途多難なスタートとなった御陵中…。授業や練習にも支障が出るので困っている状況である…。(>。<)