学校日記

185【ドキドキ!!(O_o)】

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

Kのつぶやき

 いよいよ研究発表会前日となった。生徒諸君!!先生たちのドキドキ感が伝わるだろうか?

 なかには、鉄の心臓をもっている先生もいるかもしれないが、緊張感があるのが普通である。ましてや、Kは苦手な挨拶があるものだから心配である。一応挨拶の原稿は作成しているものの…いつもの暴走癖が出たらどうしようと気が気ではない…。( ̄。 ̄;)

 さて、ここで本日のリハーサル授業を紹介することとする!!

 1時間目は、保健体育科のF先生。4時間目は、英語科のT先生がやはりICTを使った授業を行った。保体はバドミントンのスマッシュ、英語ではスピーチの動画を撮影したものを振り返りながらそれぞれ自分の技能の確認を行っていた…。改めて「タブレットって便利だなぁ~!!」と思った…。1台で何でもこなす「タブレット」!!ヽ(゜∀゜)

 昭和の勉強道具といえば「えんぴつ」と「消しゴム」そして「そろばん」くらいのものであった…。そうそう象が踏んでも壊れないという筆箱もあったなぁ…。そんなことはどうでもいい…。^_^;


 生徒諸君!!明日はたくさんの来校者が見えられる!!どうか御陵中生らしい挨拶と授業の受け方をしっかりと見てもらおう!!君たちの活躍を期待して本日のつぶやきを終了することとする。!(^^)!


 追伸:先生たちも授業等頑張って下さいね!!( ^o^)ノ