201【研究授業】
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
つぶやき
12月4日(水)、つばさ学級担任数学科のKではないK先生が研究授業を行った。
小中交流会に向けて学校紹介をタブレットの「パワーポイント」というソフトウエアを活用し、発表(プレゼンテーション)の練習を行っていた。ICTに長けたKではないK先生は、子どもたちがタブレットの操作に戸惑っている場面でも、サクサクと問題を解決し、発表(プレゼンテーション)の手助けをスラスラと行っていた…。素晴らしい!!ヽ(゜∀゜)
子どもたちはというと、「もっと目線を上げたり、声の大きさを工夫したり、ゆっくりしゃべったりしたほうがいい」などとお互いにアドバイスのやりとりをしてさらによいものになるよう振り返りをしていた。
次回の授業ではバージョンアップする予定だそうだ。交流会本番が楽しみである。(#^.^#)