学校日記

205【にんげん学からの学び】

公開日
2024/12/11
更新日
2024/12/11

つぶやき

 12月10日(火)、主幹教諭のM先生が学校教育目標の「挑戦」というテーマのもと、目標に向かって努力することの大切さについてわかりやすく話してくれた。

 「努力をして結果が出たら最高だが、例え結果が出なくともその努力は人を大きく成長させる。」うーん!いい言葉だ!!

 生徒諸君!!辛いことから逃げずに努力できる人間になろう!!自分の将来を切り拓くのは自分しか居ないのだ!!


 その日の放課後…。女バレ軍団にトレーニングをさせた。すると…キツくなってきたらすぐに基本姿勢を崩してしまう…。「手は頭の後ろ~」と何度も声を張り上げるが…すぐに手は前の方に…。やれやれ、「にんげん学」の学びは何処に行ったのやら…(>.<)

 強くなりたいのなら人からやらされるのではなく自分でやるしかないのだぞ!!頑張ろうぜ!!( ^o^)ノ