学校日記

🔍 自ら学び、考える力を育む理科の授業 ~てこのはたらき~

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

北っ子日記

6年1組では理科「てこのはたらき」の学習で、力の位置や大きさによっててこの動きがどう変わるかを予測し、班ごとに実験を行いました。児童たちは自分たちで考え、話し合いながら実験を進める姿が印象的で、まさに“自ら学ぶ”授業となりました。この日は、大野城市・太宰府市・筑紫野市から約30名の新任の先生方が研修で授業を参観され、児童の意欲的な学びの姿勢やグループ活動の進め方に感心されていました。本校では、子どもたちが主体的に問題を解決し、考えを深める授業づくりを大切にしています。今回の授業を通して、理科の楽しさや学びの広がりを感じることができました。