学校日記

9月21日(金) お月見こんだて

公開日
2018/09/21
更新日
2018/09/21

北っ子日記

今日は、十五夜の行事食として、はぎごはん、里芋のそぼろ煮、かき玉汁が給食の献立でした。また、月見団子も出ました。どの学級も、給食当番の児童が団子の数に気をつけながら、上手につぎ分けていました。給食時間には、栄養教諭から、献立の意味や はぎごはん の「はぎ」の説明が放送されました。