学校日記

1月24日(金) 北小給食室発の献立

公開日
2020/01/24
更新日
2020/01/24

北っ子日記

今日の給食は、北小の調理員の皆様が考案された献立です。
昨年夏に行われた大野城市料理コンクールで、見事、優勝、福岡県学校給食コンクールでも3位になりました。

献立のテーマは「小学校の思い出」です。

運動場で元気に遊ぶ子ども達を照らす夕日をイメージした「夕焼けごはん」。
カルシウムと鉄がたくさん含まれた おから を使った「鶏の唐揚げおからパワー」。
れんこんを本校名物の水車やキャラクターの“北やん” に見立てた「北やん風照り煮」。
また、水草が生えたビオトープ池を連想する「ビオトープスープ」。
そして、子ども達が楽しく遊ぶ砂場をイメージした「お砂場プリン(黒ごまゼリー)」。

いずれも、子ども達の健康と北小の様子を考えて作られ、食べて幸せを感じる給食でした。