11月17日(火) まどかぴあ芸術の時間 3年生・6年生
- 公開日
- 2020/11/17
- 更新日
- 2020/11/17
北っ子日記
先週は、大野城市の文化施設“まどかぴあ”主催の「芸術の時間」を活用した学習を3年生と6年生で行いました。
3年生は「水彩画教室」でした(上の写真)。講師の先生による実演と説明の後、5色(白・赤・青・黄・黒)の絵の具を使って画用紙に印刷された傘に色塗りをしました。色の作り方や水加減などを確かめながら塗り、思い思いの傘が仕上がりました。
6年生は「邦楽(和楽器)教室」でした(下の写真)。箏と尺八の演奏家に来ていただき、それぞれの楽器の由来や教科書にある曲の生演奏を聞いたりしました。
どちらの学習とも、それぞれの分野でご活躍されている方との学習でした。日頃の学習では味わえない本物の芸術や文化に直に触れることができ、充実したものになりました。