9月27日(月) 月と太陽の観察
- 公開日
- 2021/09/27
- 更新日
- 2021/09/27
北っ子日記
6年生は理科「月と太陽」を通して、月の形の見え方は、太陽と月との位置関係によって変わることを学習しています。そこで、月と太陽の両方が見える本日午前中に観察を行いました。
実際に月と太陽の位置を確かめた後、望遠鏡などを使って、欠けた月や太陽の表面の様子、太陽にある黒点の位置を確かめることができました。普段はなかなか見られない月や太陽の様子を、たいへん興味深そうに見ていました。
この学習を実施するにあたり、NPO法人共働のまち大野城の皆様からご支援をいただきました。誠にありがとうございました。