中部フィルハーモニー交響楽団がやってきた
- 公開日
- 2022/10/13
- 更新日
- 2022/10/13
北っ子日記
10月13日(木)大野北小学校に中部フィルハーモニー交響楽団がやってきました。この演奏会は文化庁「文化芸術による子ども育成推進事業・巡回公演事業」の一環で一流の文化芸術団体が講演し芸術を鑑賞する機会を得ることで、子ども達の発想力やコミュニケーション能力の育成、将来の芸術家の育成を目的としています。演奏会ではオーケストラの楽器の紹介、ボディパーカッション体験、学校の歴史を語るコーナー(ゼルダの伝説のテーマ音楽と共に)そして最後には大野北小学校の校歌を演奏していただきました。
どの演奏も素晴らしく大迫力の音楽でした。将来の音楽家が北っ子からも育ってくれるといいですね。5年生が鑑賞しましたが、録画もしていますので他の学年も機会があれば鑑賞したいと思っています。
演奏の様子はケーブルステーション福岡でも取材を受けています。放送は10月14日(金)19:00、21:00、23:00の3回、15日(土)は3:00、7:00の2回の予定です。詳しくはケーブルステーション福岡(587−1800)にお尋ねください。