4年生 総合的な学習の時間「未来のためにできること」〜SDGSの取り組みをとおして〜(九電産業株式会社の方に学ぶ)
- 公開日
- 2023/02/03
- 更新日
- 2023/02/03
北っ子日記
先日はセブン−イレブン・ジャパンの方をゲストティーチャーにお招きして企業の環境への取り組みについて学びましたが、今回は九電産業株式会社の方をお招きして発電の仕組みや、二酸化炭素と地球温暖化の関係、CO2をどのように減らしていけばよいかを説明していただきました。理科室で、地球のモデル(現在の地球と昔の地球)を使い、二酸化炭素が今増え続けている状況を視覚的に学ぶことができました。企業や地域の方々に御協力いただきながら子ども達がSDGs大切さを学んでいます。