学校日記

アレルギー対応研修:緊急時エピペン訓練

公開日
2025/04/14
更新日
2025/04/14

北っ子日記














児童の安全を守るため、先日小学校教職員向けにアレルギー対応研修を実施しました。特に、アナフィラキシーショック発生時の緊急対応として、エピペンの使用方法に重点を置いた訓練
を行いました。養護教諭・栄養教諭からエピペン
の構造や正しい持ち方、注射部位について丁寧な説明がありました。皆、真剣な表情で聞き入り、その後エピペンの注射訓練を行いました。教職員一人ひとりが手順を確認しながら、確実に注射できるよう取り組みました。緊急時には、複数教職員が連携して対応することが重要です。エピペン注射担当、救急連絡担当、児童の状況観察担当など、役割分担をしながらスムーズな連携を目指す訓練を行いました。今回の研修を通して、緊急時における教職員の対応力向上を図ることができました。今後も定期的な研修を実施し、児童が安心して学校生活を送れるよう、万全の体制を整えていきたいと思います。