入学手続きを行います
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
お知らせ
小中学校新1年生保護者の皆様
コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言により入学式を延期しており、御迷惑、御心配をおかけしております。5月6日までとされている緊急事態宣言が延長される可能性を含め、今後の見通しが大変難しい状況となっております。つきましては、大切な思い出となるよう、入学式式典の挙行を予定しておりましたが、それを「入学手続き会」と改め、以下の要領で実施しますのでお知らせします。
入学手続き会(個別に実施します。約5分です)
実施日:4月25日(土)・26日(日)・27日(月)・28日(火)
会 場:大野南小学校
内 容:
◯ 保護者と新入学のお子様ご一緒に、学校へ登校していただきます。
※ 保護者等の校舎内への入場は、入学児童1名につき1名までです。
◯ 「入学通知書」を必ずご持参ください。
◯ 「教科書」「学用品」や「お便り」等をお渡しします。
(荷物がありますので、服装はお気遣いなく御来校ください)
◯ 上記の作業と共に、担任が簡単にご挨拶をさせていただき、終了します。
◯ 校門付近に記念写真撮影場所を設置しております。御自由に御利用ください。
大野城市教育委員会
●●大野南小学校 新1年生保護者の皆様●●
大野城市教育委員会の上記の決定を受け,大野南小学校では,「入学手続き会」を,以下の内容で実施しますので,保護者・お子様ご一緒の登校をよろしくお願い致します。
【入学手続き会】
1 実施日
令和2年4月25日(土)・・・午前・午後
4月26日(日)・・・午前・午後
4月27日(月)・・・午前のみ
4月28日(火)・・・午前のみ
※できる限り,4月25日(土)・26日(日)にご来校下さい。土・日のご来校が難しいご家庭は,27日(月),28日(火)にご来校下さい。
2 時間 及び 住所別参加割り当て
●【4月25日(土)・26日(日)】の場合は,以下の時間の割り当てです。
・9:00〜9:50 旭ヶ丘,紫台,南大利,緑ヶ丘
・10:00〜10:50 南ヶ丘1・2丁目
・11:00〜11:50 つつじヶ丘1・2・3丁目 南ヶ丘3丁目
・13:00〜13:50 つつじヶ丘4・5・6丁目
・14:00〜14:50 南ヶ丘4・5・6・7丁目
※4月25日(土),26日(日)の場合は,受付が集中し,密になることを避けるため,住所別に時間帯を指定させて頂いております。原則として,指定の時刻内にご来校下さい。
※住所別の指定時刻でのご来校が難しい場合は,その他の時間帯にご来校頂いても構いません。その場合は,事前の連絡は不要です。
●【4月27日(月),28日(火)】の場合は,以下の予定です。
・9:00〜11:00 住所に関係なく,ご都合のつくお時間にご来校下さい。。
3 当日の流れ
(1)児童昇降口に掲示した学級名簿で,お子様のクラスをご確認下さい。
(2)児童昇降口より校舎内へお入り下さい。お子様の下駄箱を確認の上,靴を履きかえて,校舎内廊下を通って体育館へご移動下さい。保護者の方も,児童昇降口で靴を履き替えて下さい。
(3)体育館の各クラス別に,ア〜エの手順で受付下さい。
ア 入学通知票をご提出下さい。
イ 学用品代5000円をお支払い下さい。
ウ お子様の名札を受け取り,お子様の胸にお付け下さい。
エ 通学路地図で,自宅の場所をご確認下さい。
(4)お子様・保護者一緒に,各教室へご移動下さい。
(5)各教室で,担任がご挨拶させて頂きます。
(6)お子様の座席・棚等をご確認下さい。
(7)教科書・学用品・お便り等をお受け取り下さい。
(8)児童昇降口から下校下さい。
4 持ってきて頂くもの
・上靴(お子様,保護者とも)
・入学通知書
・学用品代(5000円)
※持ち帰り用のバッグは,不要です(学校で準備しております)。
※ランドセルは,特に必要はありませんが,写真等の撮影をお考えでしたら,持たせて頂いても構いません。
5 お願い
(1)校舎内へ入場して頂けるのは,お子様1名につき保護者1名までです。
(2)徒歩でご来校下さい。
(3)お子様・保護者とも,必ずマスク着用の上,ご来校下さい。
(4)児童昇降口等にアルコール消毒液を設置しておりますので,ご来校の際は,手指を必ずご消毒下さい。
(5)今のところ,5月7日(月)からの登校となります。入学手続き会の日を含め,通学路をお子様と一緒に何度か歩き,道順をお子様に覚えさせておいて下さい。また,その際に,交通ルール,危険箇所等についてお子様にご指導下さい。
6 今後の予定
◯次回登校日 5月7日(木)から登校開始予定
※この予定につきましては,今後の緊急事態宣言の状況によって,変更になる可能性があります。その場合は,メール,及びホームページでお知らせ致します。
本日程で御来校いただけない場合は、学校(092−596−1223)にお知らせください。