学校日記

教科書をお渡しします

公開日
2020/04/24
更新日
2020/04/24

お知らせ

保護者の皆様

 本日4月24日(金)現在、5月6日までとされている緊急事態宣言が延長される可能性を含め、今後の見通しが大変難しい状況となっております。

  大野城市小学校では、国語と算数の教科書は既にお配りしたところですが、この状況を鑑み、児童の家庭学習充実のために、予定しております5月7日の学校再開日以前に、全ての教科書をお渡しすることといたします。

  保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力くださるようお願いいたします。

 実施日:
   4月25日(土)・26日(日)・27日(月)・28日(火)

 時 間:各校からのお知らせでご確認下さい。

  場 所:大野南小学校 体育館

  内 容:
  ◯ 保護者の方が学校へ御来校ください。
  ◯ 学校職員が「教科書」をお渡しします。
  ◯ 具体的な方法につきましては、各学校の計画をご確認ください。 
 
  大野城市教育委員会


●大野南小学校 新2年〜6年生保護者の皆様●


【国語・算数以外の教科書配付のお知らせ】

 大野城市教育委員会からの上記のメールでもお知らせしました通り,2年生〜6年生の保護者の皆様に,配付していなかった国語・算数以外の教科書を配付致します。

 今回は,学校の体育館での配付とさせて頂きます。以下の日時のいずれかの時間に,保護者の方が受け取りにきて頂きますようにお願い致します。よろしくお願い致します。

  4月25日(土) 15時15分〜16時45分
  4月26日(日) 15時15分〜16時45分
  4月27日(月) 13時30分〜16時30分 
  4月28日(火) 13時30分〜16時30分

※学童保育所に登所されているお子様につきましては,4月27日(月)に学童保育におきまして,お子様にお渡しします(25日,26日に受け取りに来られなかったご家庭)。

※配付日時4日間とも,上記時間の前は,新1年生の「入学手続き会」となっております。新1年生のお子様がおられる保護者の皆様につきましては,「入学手続き会」の際にも,ご兄姉(2〜6年生)の教科書をお渡しすることが可能です。その場合は,「入学手続き会」後,1年生教室からお帰りになる際に,家庭科室へお越し下さい。家庭科室は,1階の1年教室奥にあります。

◯最後に,この日時での受け取りが難しい方は,学校までご相談下さい(092−596−1223)。

  大野南小学校