学校日記

11月27日(金)防災給食『 玄米ごはん 牛乳とミルメーク みそ玉みそ汁 いわしの甘露煮 味付けのり アーモンド 』

公開日
2020/11/27
更新日
2020/11/27

給食

 今日は、28日(土)の「大野城市民総ぐるみ防災訓練」にちなんだ防災給食でした。
 災害時、いつもの料理ができない時、缶詰やレトルト食品、などすぐに食べられるものが重宝します。できるだけ、多くの種類を選ぶ方が栄養が偏りません。
 みそ玉は簡単につくれて保存ができます。今日は、給食室で丸めたみそ玉にお湯を注ぎ、お椀の中でみそ汁にしました。
 また、避難生活が長引いて、白米やパンの主食が多くおかずが足りないと栄養バランスが悪くなります。ごはんは、白米よりも玄米や雑穀などを選ぶ方が健康を保てます。