学校日記

7月14日、15日の給食

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

給食

7月14日(水)
わくわく献立『手巻きずし(のり・酢めし・あなごの煮つけ・卵焼き・ツナサラダ) 牛乳 つくねだんご汁 みかんゼリー』

7月のわくわく献立は手まきずし。すっぱさ控えめの酢めしと具を、のりで巻いて食べました。あなごは、福岡県農林水産部より無償で提供いただいた県謙産のさかなです。今日は、配膳するものがたくさんあって、給食当番のみなさんは大いそがしでした。


7月15日(木)
東京オリンピック選手村の料理から『ソフトフランスパン 牛乳 チキンフリカッセ フライドポテト 人参のアーモンドソテー』

今から57年前、日本でオリンピックが開催されました。選手村では、たくさんの世界の料理が準備されたそうです。当時は珍しかった洋食は、ここから日本中に広がったといわれています。