学校日記

6月5日(月)の献立 大野城市の郷土料理『大野城とりぼっかけ ごはん 牛乳 大豆とツナのマヨネーズサラダ バナナ』

公開日
2023/06/05
更新日
2023/06/05

給食

大野城市の大利地区に江戸時代から伝わる『大野城とりぼっかけ』。お祝いやもてなしの料理として、ごはんにかけて食べる料理です。
おいしさの秘訣は、とり肉にしっかり味をつけること。とり肉だけをしょうゆ、さとう、みりん、しょうがで長めに煮ます。
だから、野菜たっぷりのだし汁に入れても、肉の味がちゃんんと残っていました。 
また、今日のごはんは麦が入らない「白米」だけ。麦ごはんと比べると、白く光って見えました。