3学期始業式
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
学校生活の様子
3学期の始業式の様子です。校長先生から重点目標「自己の伸びを実感する子どもの育成」達成に向けて、子ども達に3学期のめあてについてのお話がありました。「学習の振り返り」や「もくもく掃除」をしっかりやっていきましょうというお話でした。
児童代表の挨拶では、2年1組の藤木さんが3学期がんばることの発表をしました。「2年1組になって友達が増えて嬉しかった。これからも友達を大事にしていき、増やしていきたい。今までは今度は自分から友達に話しかけていきたいです!」という内容でした。お友達の大竹さんが一緒に作文を読んでいました。藤木さんと声を合わせて2人仲良く作文を読む姿に「友達っていいなあ~」と思いました。
生活のめあて「正しい言葉づかいをしよう」のお話では、2年1組の子ども達が渡辺先生と一緒に、寸劇を交えながら「言われて嬉しい言葉」や、「正しい言葉づかい」についてわかりやすくお話をしました。みんな生き生きしていて楽しい学級の様子が伝わってくる寸劇でした。
さあ、3学期の始まりです!みんなが笑顔になる学校生活をみんなで作っていきましょう!