運動会の後
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
校長のつぶやき
+3
今年の運動会は雨で延期、延期日も時間を遅らせ開始、と緊急に対応することが多かった運動会でした。そんな中でも、保護者ボランティアの方々に、事前にテント設営やトイレ掃除や遊具固定などに御協力いただきました。大変助かりました。当日、朝、グラウンドの雨水をスポンジで吸い取る作業や、砂入れ作業も御協力いただきました。運動会中には、おやじの会の方々に中学校の駐車場案内もしていただきました。運動会後、おやじの会のOBの船越様が軽トラックでグラウンドの凸凹をならしてくださいました。お父様方にはフェンスの移動やテントの片付けも御協力いただきました。全てボランティアです。このように保護者ボランティアの方々やおやじの会の皆様、おやじの会OBの皆様、職員の協力があって運動会は盛会に終わることができました。地域の皆様にも子どもたちにあたたかい声援を頂きました。大野東小学校は皆様に支えられ、本当に恵まれた学校です。運動会を通してそのことを痛感いたしました。皆様、本当にありがとうございました。