4年 理科専科授業
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
校長のつぶやき
今年度から4年生の理科は専科の柿浦先生に授業をしていただいています。理科は実験を伴うことが多く、授業準備も大変です。専科性にすることで教師の負担軽減にもつながりますし、子どもからしても担任以外の先生から学習を教えていただくことは新鮮です。多くの教師で子どもたちを指導することは多面的に子どもたちを理解することにもつながり、児童理解にも有効です。
柿浦先生は今年東小に赴任された先生です。表情が明るく、はきはきとしておられ、元気な先生です。理科の指導もお上手です。柿浦先生が教壇に立たれると教室がぱあっと明るくなります。板書の字も綺麗であんな字がきれいに書けたらいいな・・と子どもたちも憧れることでしょう。子どもたちのノートも意見がしっかり書かれ、綺麗にまとめられています。子どもたちが自分の意見を「書きたい!」と思う授業をしてくださっているのでしょう。よく「子どもの姿は教師の姿の鏡」と言われます。柿浦先生のような朗らかで子どもが憧れるような姿が子どもの姿を育てていくんだなと感じた校内巡回でした。