学校日記

3年生 道徳科「窓ガラスと魚」

公開日
2024/09/20
更新日
2024/09/20

学校生活の様子

 3年生の道徳科では「窓ガラスと魚」を学習しています。3組では、吉武先生の指導のもと、「正直・誠実」の価値について考えていきました。

 窓ガラスを割ってしまった主人公の気持ちに共感させつつ、正直でいることの良さについて話し合いました。

 子ども達は、窓ガラスを割ってしまったことを正直に言った方が良いか、このまま逃げてしまうか、心の揺れをタブレットを活用してハート図に表しました。

 そして、「自分の心がモヤモヤしたままになるのは嫌だ。」「このままだと心に穴が空いた感じだから、このままでは嫌だ。」など正直・誠実であることの良さについて自分自身を見つめながら考えていきました。

 子ども達はしっかりと学べていました。