5年生 算数科「面積」実習生の査定授業
- 公開日
- 2024/09/25
- 更新日
- 2024/09/25
学校生活の様子
+4
5年生の算数科では「面積」の学習を進めています。4組では、教育実習に入っている柴田先生が査定授業を行いました。
今回の授業では、平行四辺形の面積をこれまで学習してきた正方形、長方形、三角形の公式を使って求めていきます。
図形はそのままでは公式に当てはめられないので、三角形や長方形に変形させていきます。
子ども達は、タブレットを活用したり、友達と交流したりして、平行四辺形の面積を見事に求めていきました。
休み時間に子どもたちと仲良く遊んでいた柴田先生の授業とあって、子ども達も一生懸命、そして、意欲的に学習に参加しているようでした。とても充実した査定授業となりました。実習生の先生方には、皆、是非とも先生になってほしいと思います。