学校日記

「もう一つの運動会」

公開日
2022/06/13
更新日
2022/06/13

学校生活の様子

6年3組の子ども達から招待状をいただきました。6月13日(月)6時間目に運動会で踊ったソーラン節をもう一度みんなで踊るので見に来てほしいという内容の招待状でした。
わけを聞くと「運動会の時に体調不良で運動会に参加できなかった友だちがいて、体調が良くなったので、みんなで一緒に踊る「もうひとつの運動会」をクラスみんなで企画したのだそうです。運動会に参加できなくて残念だった友だちもさぞ嬉しかったことでしょう。友だちのことを考えて行動できる6年3組の子ども達、素晴らしいですね。
 最後に感想を校長先生からいただきました。「5年生の時に卒業式の準備で、校長室掃除に来た5年生に『○○してくれますか?』と掃除を頼んだら『喜んで!』と気持ちよく掃除をしてくれました。とても気持ちが良く、好感が持てる態度でした。それで今年度の大利小学校の合い言葉は「なかよく・たのしく・よろこんで」にしようと決めました。自分のことだけでなく、みんなのことを思って行動できる皆さんは本当に素晴らしい!」とお褒めの言葉をいただきました。素晴らしい6年生に育っています。