学校日記

1年 国語 「大きなかぶ」

公開日
2022/06/17
更新日
2022/06/17

学校生活の様子

1時間目、職員室まで1年生の大きな「はい!」「はい!」と挙手する声が聞こえてきました。やがて「うんとこしょ、どっこいしょ!」の元気な音読が聞こえてきます。かわいく元気のいい声に誘われて1年生の教室をのぞくと・・・・。「大きなかぶ」をおじいさん、おばあさん、孫、犬、猫、ねずみ役の子達がニコニコしながらひっぱっています。
先生が「次にかぶを引っ張りたい人?」とおっしゃると、天にも突き刺さる勢いで手を伸ばし、「はい!」「はい!」(^_^)/と子ども達が挙手します。大きなかぶ、お面、など低学年はなりきることで、登場人物の気持ちを想像したり、表現したりして理解を深めていきます。楽しく学ぶ環境作り、大事ですね。明日は他のクラスから、かわいい音読が聞こえてきそうで、楽しみです。(*^_^*)