6年 道徳の交換授業
- 公開日
- 2022/09/14
- 更新日
- 2022/09/14
学校生活の様子
6年4組の子ども達に6年2組の大出先生が道徳の授業をなさいました。6年生は今総合の学習で「ふるさとから未来へ2」の学習で、自分たちとふるさととのかかわりについて見つめ直す学習をしています。その学習体験を生かした道徳の学習の研究を行っています。そこで、6年生は交換授業を行いながら、学年チームで日々研究に精進しています。違う学級の先生が道徳の授業をしても、子ども達は、積極的に発表したり、付箋に自分の考えを書いて熱心に意見交流をしたりしていました。どの先生でも、どんな学習でも、一生懸命頑張れる6年生の姿、立派です!