学校日記

6年総合「ふるさとから世界へ2」

公開日
2022/11/22
更新日
2022/11/22

学校生活の様子

  6年2組の大出先生が総合の学習を授業公開されました。これまでの総合の学習をまとめる最後の学習でした。「大野城市がずっと元気でいるためにできることを話し合おう。」というめあてのもと自分たちの考えをタブレットのロイロノート(共有ノート)を使って交流していました。感心したのは授業中、先生はほとんど話されず、子ども達が自ら主体的に学習を進めていたことです。ロイロの共有ノートは各班いろいろな形式で考えをわかりやすくまとめられていて、使いこなしているな〜と感心しました。話し合いのスタイルもワールドカフェスタイルで、一定時間たって場所を変え多くの人と交流できるように工夫されたスタイルでした。様々な新しい手立てを工夫され、子ども達が生き生き活動していました。また、話を誰かがすると傾聴する姿勢や、しっかり拍手をして称賛する姿勢が身についているな、と感心しました。6年生の子ども達が素晴らしく育っているな、と実感した授業公開でした。