6年生〜小学校生活最後の長縄記録会〜
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
学校生活の様子
2月29日(木)、延期になっていた6年生の長縄記録会を体育館で行いました。昼休みに練習する時間があまりなく、体育館での体育の時間や下校前の短い時間を使って、各クラス練習を重ねました。各クラスの目標回数はさすが6年生!200回、250回、300回と目標のレベルも高いです。
給食中は「ちょっと緊張するね。新記録が出るといいね。」と盛り上がりました。体育館中に縄が床に当たる音と、子ども達の「はい、はい、はい」のかけ声が響き渡りました。
新記録が出たクラス、惜しくも届かなかったクラスとありましたが、跳んだ後の子ども達の汗びっしょりになった顔はすがすがしく輝いていました。
中学校ではクラス大縄があると思います。小学校でのようなチームワークを見せてほしいです。 卒業まで残り10日になりました。 明日からは体育館での卒業式練習が始まります。
「自分たちの卒業式を自分たちの手で創りあげる」最後の最後まで学年チームワークで3月14日を迎えたいと思います。