まなびのひろば
- 公開日
- 2024/03/01
- 更新日
- 2024/03/01
校長便り
2月23日(金)パピヨン24ガスホールで福岡県PTA連合会
主催の「まなびのひろば」が開催されました。
今回、初めての取組として小中学校の代表校を招きました。
中学校は、小郡中学校吹奏楽部による演奏、小学校は、
本校が「輝け!わたしたちの生命、ふるさとから世界へ
〜小学生にもできること・小学生だからこそ伝えられる想い」
というタイトルで実践発表しました。
6年生代表9名がプレゼンを使って、堂々と自分たちの
考えを感情豊かに表現しました。会場にいたお父さん・お母
さん方も思わず涙する場面が多く見られました。
「小学生の発表に感動し、本当に来てよかったです。」と
口々に感想を述べられていました。
最後の基調講演は、ゴルゴ松本氏による「命の授業」。
まさしく大利小の発表と重なります。ユーモアの中にもしっ
かりと漢字の由来からのエピソードを交え、あっという間の
90分間でした。また一つ、最上級生が、大利小としての
名を刻んだ日でした。