大野城市立大利小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生学年通信
1年生
来週の時間割ですが、お知らせしている内容から変更になることがございます。 その...
(図画工作科)6年生へのプレゼントをつくろう
2月23日(木)に、紙皿ペンダントを作りました。 色画用紙の花びらを1枚1枚...
【生活科】幼稚園児との交流会
2月14日〈火〉に、大野南幼稚園の子どもたちを迎えて交流会を開きました。 1...
昔遊び体験会
地域の方にきていただき、昔遊びを教えていただきました。 けんだま、こま、あやとり...
(生活科)雪遊び
1月23日(月)の朝、校庭や中庭で雪遊びをしました。 「手が冷たい。」 と手...
はるはるおはながみのえ
図画工作科の時間にまどかぴあから美術の先生にきていただき、いろいろな色のお花紙を...
(生活科)秋の宝物
11月の終わりに、集めたどんぐりや葉をつかって遊ぶための用意をしています。 ...
アサガオの種いくつかな
10月11日(火)の生活科の時間に、アサガオの種の収穫をして数える活動をしまし...
わくわくどうぶつランド
9月29日(木)の図画工作科で、動物の広場をつくりました。 子どもたちは、筒...
生活科「夏だ いっしょにあそぼうよ」
7月15日(金)生活科の時間に校区にある公園や神社に出かけました。大利公園・くす...
アサガオぐんぐん
6月23日(木)生活科の時間にアサガオのそだちを見つめました。 毎日の水やり...
生活科「学校たんけん」
5月11日(水)1、2校時に学校たんけんをしました。 2年生のお兄さん、お姉...
運動会に向けて
5月17日(火)2校時に運動場でダンスと並び方を練習しました。 左手にもも色...
お知らせ
学校だより「大利っ子」
こんだて表
給食だより
家庭調査票(空枠)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年4月
大利小学校おやじの会 大野城市教育委員会 上大利公民館 下大利公民館 中央コミュニティセンター
大野城市立下大利小学校 大野城市立大利中学校
転入・転出手続きについて 就学援助について
RSS