学校日記

大城の森で遊ぼう(1・2年生)

公開日
2021/06/22
更新日
2021/06/22

授業&生活の様子

 本校の裏手(敷地内)には、大城の森があります。平成12年に、当時のPTAや地域のご尽力で整備された、自然の傾斜や木々を生かした森です。森の中には、階段やロープ遊具なども作られています。自由に入ることはできませんが、子どもたちは学習や遊びの機会で森に入ることを楽しみにしています。
 22日(火)生活科の学習で、1年生が初めて大城の森に入りました。時折心地よい風が吹く中、森の中で3種類の活動(2本の木を利用した縦ロープ・斜面に設置されたロープ・段ボールを使って斜面を滑り降りる活動)を体験しました。
 今回は2年生とのペア活動で、今まで森で遊んだ経験がある2年生が、遊び方をやさしく教えたりアドバイスしてくれたりしていました。そのおかげで、1年生は、存分に森遊びを楽しみ、口々に「楽しかった!」「また行きたい!」と言っていました。今度は、1年生だけで行く予定です。楽しみです。
 また、1年生をやさしくサポートしてくれる2年生の姿は、とても立派で素敵でした。2年生も「また一緒に遊びたい。」と話していました。様々な体験を通して、やさしくたくましく成長していってくれることを願っています。