大野城市立大城小学校
配色
文字
学校日記メニュー
釜蓋区夏祭り
スクール・コミュニティ
22日(土)は釜蓋区の夏祭りでした。天気に恵まれ、大勢の方々でにぎわっていまし...
1学期最後の登校日(全学年)
授業&生活の様子
20日1校時は1学期の終業式でした。先生たちからの話とともに、2年生の代表2名...
国を超えて(5年生)
19日(水)20日(火)「アジア太平洋こども会議IN福岡」の一環で、本校にベト...
高齢者の皆様と(3年生)
3年生は総合「ともに生きる」の一環として、校区内にある「せんだんの丘」を訪問し...
19日(水)の献立
今日の給食
〜1学期最後の給食です〜 ★枝豆の玄米ごはん ★牛乳 ★ししゃもフリッター...
18日(火)の献立
★タコライス(麦ごはん ミートソース キャベツとチーズのサラダ) ★牛乳 ★コ...
着衣水泳(6年生)
19日(水)6年生は小学校での最後の水泳学習で「着衣水泳」を実施しました。水着...
小物入れ作り(4年生)
4年生は図画工作科「かみわざ!小物入れ」の学習で、手作りの箱を組み合わせてオリ...
1学期の復習(2年生)
1学期も残りわずかとなり、各学級では学習のまとめや振り返りを行っています。2年...
まほろば自然学校の方々と(1年生)
18日(火)生活科の学習で一般社団法人「まほろば自然学校」の方に来ていただきま...
14日(金)の献立
★麦ごはん ★牛乳 ★春雨入りマーボー豆腐 ★大根の中華和え ★ゆでとうもろこし...
初めてのタブレット(1年生)
14日(木)1年生が初めてタブレットを使って学習をしました。この日は、ICT支...
野菜の収穫(こすもす)
春に植えた野菜の収穫が進んでいます。ナスやミニトマトなど、立派に成長した野菜を...
平和への思い(6年生)
12日(水)総合「平和な世界を守り続けよう」の一環として、筑紫原爆被害者の会の...
13日(木)の献立
★ぶどう食パン ★牛乳 ★スパゲッティナポリタン ★ひよこ豆のサラダ ★すいか ...
12日(水)の献立
※10日に予定していたメニューを提供しました。 ★夏野菜のキーマカレー(麦ごは...
11日(火)の献立
★麦ごはん ★牛乳 ★めばるのチーズパン粉焼き ★こんにゃくの煎り煮 ★たまねぎ...
明日11日(火)の登校について
お知らせ
大野城市立大城小学校保護者様 本日は臨時休業へのご協力をありがとうございました...
臨時休業(10日)のお知らせ
本日(10日 月曜日) 大野城市内の小中学校は臨時休業となります。 ご家庭で安全...
7月10日(月)の登校について
大野城市立大城小学校保護者様 7月10日(月)は、福岡地方に大雨への注意喚起...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年7月
RSS