学校日記

校長発信「大好き!下大利小」 NO70

公開日
2020/07/20
更新日
2020/07/20

お知らせ

「特別な思いの卒業アルバム」

 令和元年度卒業の卒業アルバムが完成しました。何が特別かと言うと、
新型コロナウィルス感染症による突然の臨時休校が卒業間近に始まり、
短縮での卒業式しかできなかった子どもたちだったからです。

 歌声の素敵な子どもたちでした。でも、例年のような第2部の合唱や
呼び掛けで最後の思いを伝える場を設定させてあげることはできません。
それでも最後に一曲をという思いで、学校長式辞の中で卒業生に呼びかけ
ました。「君たちの歌声を聴きたい。」と。マスクを着けたまま、高音・
低音入り交じり、ある意味ぶっつけ本番です。それでも卒業生は、保護者
の方に向き直り、精一杯の歌声を披露します。子どもたちの背中越しに
聴く歌に感動し、ステージ上で感無量になったことを思い出します。

 この卒業生には、次のような贈る言葉をアルバムに残しました。
 “心の在り様は浸透する”
 これから先、行く手には様々な困難が待ち受けているかもしれません。
そのときに、創造力と人間性を発揮し、克服してください。
 心の在り様は、まわりの人にも伝播します。
 「この人の言うことなら…」と信頼を築き上げてください。と…

 例年なら小学校に取りに来てもらうのですが、こういう状況です。
22日(水)の下校時間に、卒業学年担任が大利中学校に持参します。
大利中以外に進学した子どもたちには、郵送になります。束の間の再会を
楽しみにしていることでしょう。