校長発信「大好き!下大利小」 NO90
- 公開日
- 2020/09/01
- 更新日
- 2020/09/01
お知らせ
「8月の終わりに」
本当に暑い8月でした。本来であれば、夏休みの最後の日で、宿題や
2学期の準備等に追われているところだったでしょうか?
1学期には、保護者の方にも教室の消毒お手伝いをご多用のなか、暑い
なかしていただきました。本当に助かりました。ありがとうございます。
9月からは、文部科学省の衛生管理マニュアルに基づき、今まで通り、
児童によるトイレ清掃を再開します。消毒に関しては、大勢がよく手を
触れる箇所(ドアノブ・手すり、スイッチ)を中心に、教職員で放課後
作業を行うようにします。
福岡市の小中学校では、少しずつ学校関係の児童や保護者にも陽性反応
が出始め、臨時休校になるケースが増えてきています。ネット上では、
陽性になった学校名や児童生徒が特定され、誹謗中傷を受けているという
事態にも起きています。ウィルス以上に人の差別意識を防ぐ必要があると
痛感いたします。こういった差別意識は、日頃の学校生活における友達
関係のトラブルやいじめ問題に直結しますので、再度、学校でも指導して
いきます。大人がどういう対応を取るか、範を示していきたいものです。
明日から9月。仕切り直しのつもりで安心・安全な学校生活が送ること
ができるよう努力を継続していきます。