校長発信「大好き!下大利小」 NO91
- 公開日
- 2020/09/01
- 更新日
- 2020/09/01
お知らせ
「いつもと違う運動場」
先週、何回か暑さ指数が基準値を下回った日があったため、昼休みの
運動場での遊びをすることができました。運動場では、各学年とも久しぶ
りの外遊びで、サッカーや鬼ごっこ、遊具などで楽しんでいました。
どの子もマスクを着用しての遊びが多かったため、熱中症の方を心配し
ました。「友達と距離を開ければ、マスクをとったり、ずらしたりしても
いいよ。」と伝えています。
そのような中、6年生は、ドッジボールで楽しんでいました。6年生の
様子を観察していると、コートの近くに雑草の山ができています。ドッジ
ボールで外野の子が、ボールが回ってこないときに運動場の雑草を抜いて
くれていたのです。感心しました。
よく見ると運動場は、臨時休校が長引き、運動場の使用頻度も極端に
減ったため、あちらこちらに雑草が生えています。親子での除草作業も
ないため、校務員さんが毎日、広い敷地内のあちらこちらの草取りを行っ
ています。わたしも手が空いたときは、6年生のように運動場の草取りを
行おうと思いました。
P.S. 本日は、台風9号のお便りを保護者宛に出します。2日〜3日にかけ
て北部九州にも影響がありそうです。ご留意ください。