校長発信「大好き!下大利小」 NO95
- 公開日
- 2020/09/08
- 更新日
- 2020/09/08
お知らせ
「台風一過」
まずは、台風10号で甚大な被害に遭われた方々に心からお見舞い申し
上げます。
さて、7日(月)は、台風10号のため県内すべての小中学校で臨時
休業となりました。校長・教頭は、念のため6日(日)の午後から学校に
待機していました。万が一、学校に被害が及ばないか、避難される方が
来られた時の誘導のためです。夕方過ぎから風が強くなり、特に、7日
未明は、「ゴー」という音とともに、窓枠を揺らすほどの暴風でした。
幸いにも、学校での被害は確認されませんでした。事前に飛来物がない
よう片付けておいたことが功を奏したと思います。
ただ、本校では大規模改修に伴い、運動場に2階建てのプレハブを設置
していますが、現場監督の話では、そのプレハブが基礎ごと自体2メート
ルほど移動していたそうです。暴風の強さを物語っています。
今朝、検温チェック時に「台風は大丈夫でしたか?」と子どもたち一人
一人に声をかけました。笑顔で「大丈夫でした。」と答えてくれました。
今日からまた、今まで通り感染症対策と熱中症対策をしながらの学校
生活に戻ります。
「台風一過の青空のように、心まで晴れるのはいつになるのかな?」