学校日記

校長発信「大好き!下大利小」 NO117

公開日
2020/10/12
更新日
2020/10/12

お知らせ

「クラブ活動」

 10月7日、本年度第1回目のクラブ活動を開催することができました。
 クラブ活動とは、4年生以上の児童で構成し、共通の興味・関心を追求
する集団活動の計画を立てて運営する活動です。
 本校では、どのような形であればクラブ活動を実施できるのか係を中心
に検討を重ねました。その結果、接触がある試合のサッカーやバスケット
ボールは実施が難しいため、サッカーは、野外球技としてソフトボールの
試合を行う。バスケットボールは、室内球技としてソフトバレーボールの
試合を行うなどの工夫を考えました。太鼓クラブは、自分専用のバチを
使うなどの工夫を考えました。
 子どもたちにとって楽しみなクラブ活動を通して、自発的、自治的な
活動、社会に参画する素地を育みたいと思います。
 そして、社会体育の活動や習い事、中学校の部活動とつなげ、生涯学習
や生涯体育の観点からも大切にしていきたいものです。