学校日記

校長発信「大好き!下大利小」 NO164

公開日
2020/12/22
更新日
2020/12/22

お知らせ

「理数教育」

 9日(水)、新聞報道等では、小4と中2の理科・算数・数学の教育到達
度を測る4年に1度の国際調査(ティムズ)の結果が公表されました。
 日本は、両教科とも高い水準を維持した一方で、次のような課題も明らかになりました。
○同一問題の記述式で、平均正答率が低下している
○日常生活の言葉の力が落ちている
○教育のデジタル化が遅れ、専門性を有する教員が不足している
 これからは、ICT環境を整えるとともに、国語など他教科と連携して
いくことが益々重要になってきます。
 本市においても、大型提示装置や今後タブレット1人1台の環境が整い
ます。専門性を磨くとともに、言葉の力を蓄えていきたいと思います。