【校長だより】第42回入学式
- 公開日
- 2021/04/13
- 更新日
- 2021/04/13
お知らせ
本日、第42回入学式が行われました。
朝からあいにくの雨模様でしたが、美しい虹もかかり、子どもたちの入学をお祝いしてくれているかのようでした。
保護者の方に手を引かれ、大きなランドセルを背負って登校してきた子どもたち。受付が済むと保護者の方と離れ、職員に連れられて、まず教室に入りました。例年、担任と子どもたちは入学式の中で初めて出会うのですが、今年度はコロナの対応や写真屋さんの都合により式の前に写真撮影を行うことになったため、担任は教室で子どもたちを迎えました。初めての試みでしたが、子どもたちにとっても、担任にとっても、良い出会いの時間になったのではないかと思います。
いよいよ入学式。子どもたちは、担任に先導され、ちょっぴり緊張しながら入場してきました。1学級36名の新入生です。式の間もきちんとお話を聞いたり、返事をしたりすることができていました。感染対策により例年よりも短い式となりましたが、温かい雰囲気の中、無事に終了することができました。
明日からはいよいよ新1年生が登校してきます。上級生も、1年生の入学を楽しみに待っていました。地域の皆様、保護者の皆様には、今年度も見守り等お世話をおかけいたしますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
下大利小学校222名の子どもたちがそろいました。今年度の教育活動が本格的にスタートです!