学校日記

【校長だより】5・6年生の外国語科の学習より

公開日
2021/05/25
更新日
2021/05/25

学習活動

 私が今、学習を進めている5・6年生の外国語科では、先週から今週にかけて自分の名刺や自己紹介カードを作って、相手と会話する学習を行いました。
 相手と十分に距離を取りながら、1対1で行いました。
 子どもたちは、相手の目を見ながら英語で自分の紹介をしたり、友達の話に反応を返しながら聞いたりすることができました。
 素敵な感想がたくさんありましたので、いくつか紹介します。

 「つまずいたりしたけど、みんながあたたかい目で見てくれたので、がんばれた。」
 
 「相手に伝わるように言うのがむずかしかった。相手のことをもっと知れたし、楽しかった。またやりたい。」
 
 「はきはきとした声で相手の目を見て話すことができてよかったです。私の紹介を聞いてみんなが反応してくれたのでうれしかったです。」
 
 「たくさんの友達とその時その時でいろいろな工夫ができました。また、相手が言い終えた時の反応も意識しながら取り組むことができました。」
 
 「相手の目を見ながら伝えることができました。“Me, too.”をよく使えたので、これからも使えるようになりたいです。」