【校長だより】4年生総合「夢探しをしよう」
- 公開日
- 2021/12/08
- 更新日
- 2021/12/08
学習活動
4年生は、総合「夢探しをしよう」という学習を進めているところです。20歳になった自分を思い描いたり、世の中にあるいろいろな職業について調べたりしながら、3学期の「夢発表会」につなげていくようです。
今日はその学習の一環でゲストティーチャーの西原彰英さんをお迎えし、自分のお仕事について語っていただいたり、今から夢を見つけていく子どもたちにメッセージを伝えたりしていただきました。
西原さんはネイリストをされています。高校卒業後はサッカーの選手をされていましたが、21歳の時にネイリストに転身されたそうです。ネイリストの男性がたいへん少ない中ご苦労も多かったことと思いますが、「お客様を笑顔にしたい」という思いを大切に、日々技術を磨いておられるとのことでした。子どもたちにも、自分が「こうなりたい」とか、「この道でがんばりたい」という思いがあるなら、たとえ厳しいことがあっても、「どうせ自分には無理」などと決めつけず、自分を信じてがんばってほしいと話してくださいました。西原さんがデザインされたネイルの写真もたくさん見せていただき、子どもたちは、爪という小さな所に描かれた絵の細かさに驚いていました。
授業後の子どもたちからは、「女だから、男だから、〇〇にはなれないなどと決めつけないようにしたい。」「興味がある職業はたくさんあるが、西原さんの話を聞いて、もっといろいろな職業にも目を向けて調べていきたいと思った。」といったすてきな感想がたくさん聞かれました。