学校日記

【校長だより】PTA資源回収

公開日
2022/06/13
更新日
2022/06/13

学習活動

 
 昨日6月12日(日)、PTA主催による資源回収が行われました。
 コロナ禍により2年半ぶりの実施となりました。

 朝からまず、保護者の皆様、教職員、そして子どもたちが下大利団地グラウンドに集合しました。団地の棟をいくつかずつ担当するグループをつくって、早速回収開始。集積場に集めて、回収のパッカー車等を待ちました。それぞれのグループで回収車に積み込んだ後は学校へ。学校には、東大利区の回収を一手に引き受けてくださっていた「こぶしの会」の皆様が集めた回収物が届いていました。それらを仕分けし、回収車に積み込んで終了となりました。

 幸いお天気は曇天で日差しは強くはありませんでしたが、湿度が高く、蒸し暑い中での作業となりました。しかしながらたくさんの保護者の皆様、そして子どもたちの参加のおかげで、予定よりもずいぶん早い終了となりました。

 収益につきましては、PTAを通じて学校の教育活動のために使わせていただきます。
 ご協力いただいた保護者の皆様、「こぶしの会」の皆様、そして何より当日に向けて何度も学校に足を運び運営に関わってくださった環境保給委員会の皆様に厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。