【校長だより】救命救急講習
- 公開日
- 2022/06/14
- 更新日
- 2022/06/14
学習活動
本日14日(火)の放課後、職員研修で「救命救急講習」を行いました。
毎年必ず1度は行っている研修ですが、今年度は久しぶりに水泳学習が実施されることもあり、職員一同気を引き締めて研修に臨みました。
春日・大野城・那珂川消防署から講師の先生においでいただき、丁寧にご説明いただきました。救急車が到着するまでの約8分間を想定し、交代しながら胸骨圧迫を続けるという練習も行いました。また、AEDの使い方についても確認・実習しました。
消防署の方からは、実際に起こった事故の事例をお話いただくことで、子どもの命を救うために最善を尽くすことの重みを感じさせられました。いざという時に落ち着いて対応するために、今日の講習内容を絶対に忘れてはならないと肝に銘じました。